ナンバープレートの種類と自動車保険 PR

1ナンバー車の任意保険の注意点【普通貨物自動車保険料相場】

●1ナンバー車種の自動車保険を考える!

1ナンバー登録のハイエースバン

  • 1ナンバー車の基準は?
  • 車検が1年毎!維持費は高くなる?
  • トラックなど貨物用自動車の保険の考え方は?
  • 業務用と家庭用の違いは?

ナンバープレートの地名の横に2~3桁数字が書いてありますよね。この数字が「1」ではじまる車を1ナンバー車といいます。たとえば、大型トラックやダンプは1ナンバー車をつけています。
1ナンバーは貨物車量を表す区分に与えられたな番号です。
その一方で乗用車であるランクルやハイエースが1ナンバーをつけたりします。

1ナンバー車は貨物車量を表しますが、1ナンバー車が加入できる自動車保険と保険料はどのような特徴があるのか検証してみましょう。

1ナンバーの【自動車保険】は3、5ナンバーと少し違う!

1ナンバーの自動車保険

普通乗用車は殆どの車が「5ナンバー」か「3ナンバー」になっていますよね。
車の規格区分は、サイズと排気量で分けられ、貨物車量も同様にサイズと排気量が基準になり分けられます。
貨物車両の区分は、「1ナンバー」または「4ナンバー」で分けられ、一般的に大きいトラックなどが「1ナンバー」で表記されます。

1ナンバー車(普通貨物自動車)とは

1ナンバー車は「貨物用」という事を表しており、「トラック」が当てはまりますが、宅配便などで使われているハイエースやキャラバンのように「バンタイプ(貨物用)」もあります。
バンタイプ(普通貨物)でも2つの規格に分かれており、比較的小さい「貨物用車」は4ナンバーで表示され、規格サイズにより「1ナンバー」と「4ナンバー」に分けられています。
1ナンバー車は「普通貨物用自動車」に当てはまるものに与えられます。

1ナンバー車の規格

サイズ 1ナンバー規格 4ナンバー規格
全長 12,000mm以下(12メートル) 4,700㎜以下
前幅 2,500㎜以下 1,700㎜以下
高さ 3,800㎜以下 2,000㎜以下

1ナンバー車とは、4ナンバーサイズから外れた大きさの貨物車両が当てはまり、
4ナンバー車である貨物用自動車は、「全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2.0m以下」の規格です。
1ナンバー車と4ナンバー車の大きさを比べると、1ナンバー車は4ナンバーより大きい貨物用自動車のことだとわかりますね。

貨物車と乗用車の区別はどこで調べるの?

「車検証」の用途欄に「貨物」と記載されていれば、貨物自動車となります。
乗用で使用されているランクルやハイエースでもバンタイプですと車検証に「貨物」と記載があれば、1ナンバー車になります。

1ナンバー車のメリット、デメリット

1ナンバー車の「自動車税」・「重量税」は、3ナンバー車より安い設定になっています。
そこで乗用タイプであるランドクルーザーやハイエースを改造し、1ナンバー登録にして諸経費の負担を軽くするという人もいます。
その一方で、車検を毎年受けなければなりませんし、高速道路の通行料が3ナンバーより高い料金になるので車の使い方によってメリットにもデメリットにもなりますね。

1ナンバーの自動車保険の特徴

ナビさん
ナビさん
1ナンバー車の自動車保険は、乗用タイプに比べて高いのか?安いのか?
自動車保険について詳しく紹介します。

1ナンバーの自動車保険は、事業用?家庭用?

1ナンバー車は貨物自動車ですから、保険は「家庭用」でなく、「事業用」になります。とすると等級継承ができません。また、運転者年齢条件割引が適用されません。
車両料率の設定が高く、車両保険を付けると保険料の負担が大きくなります。
なお、運転者年齢条件割引が適用されないと、18~25歳までの割高な保険料が設定される年代は、保険料負担が軽くなりそうです。

ダイレクト型保険会社では引き受けを拒絶!?

最大積載量が2トンを超える場合、保険契約を引き受けないダイレクト型保険会社もあります。また、ネットでの見積もりをできず、直接会社へ問い合わせる必要がある場合があります。

代理店型保険会社では

ダイレクト型保険会社よりは割高になりますが、代理店型保険会社の中は、1ナンバー車でも等級継承ができ、運転者年齢条件割引が適用される保険を販売しているところもあります。

1ナンバーの見積もり【実例・見本】

ハイエース・バンDX(ワイド・ハイルーフ)

ハイエースはハイルーフタイプになると高さが1ナンバーサイズになり、ワイドタイプになると前幅が1ナンバーサイズになります。

  • 車種:トヨタ・ハイエース・バンDX(ワイド・ハイルーフ)
  • 型式:KDH211K
  • 1ナンバー
  • 契約者年齢:37歳
対物賠償 無制限 年齢条件 各設定
対人賠償 無制限 車両保険 270万円
人身傷害 3,000万円 (一般、免責金額) なし
弁護士特約 有り 等級 14等級

 

保険会社 年齢制限/運転者限定
/使用目的
年間保険料 エコノミー 車両保険なし
業務等・運転手が決まっていない場合 全年齢補償使用者:限定なし
主に業務使用
130,490円 105,600円 71,680円
業務用・運転者が決まっている場合 30歳未満不担保使用者:家族限定
主に業務使用
115,030円 93,010円 63,010円
個人所有の場合 30歳未満不担保使用者:家族限定
主に日常・レジャー
78,990円 64,230円 44,120円

※イーデザイン損保にて見積もり

トヨタ・ランドクルーザー

ランドクルーザー100系以前ですと1ナンバーのグレードや、1ナンバー登録へ変更する人もいましたので参考に見積もりを取りました。

  • 車種:トヨタ・ランクル100
  • 年齢:26歳
  • 使用者:本人・配偶者限定
  • 使用目的:日常・レジャー
対物賠償 無制限 年齢条件 全年齢
対人賠償 無制限 車両保険 200万円
人身傷害 3,000万円 (一般、免責金額) なし
弁護士特約 有り 等級 14等級

保険会社年間保険料エコノミー車両保険なし

イーデザイン損保 97,290円 64,700円 41,510円

古い車ですが、車両価値があるので、車両保険が若干高くなっています。

2トントラック

日野デュトロの任意保険をチェック

  • 車種:日野デュトロ
  • 型式:XZC605M
  • 1ナンバー
  • 契約者年齢:37歳
対物賠償 無制限 年齢条件 各設定
対人賠償 無制限 車両保険 270万円
人身傷害 3,000万円 (一般、免責金額) なし
弁護士特約 有り 等級 14等級
保険会社 年齢制限/運転者限定
/使用目的
年間保険料 エコノミー 車両保険なし
業務等・運転手が決まっていない場合 全年齢補償使用者:限定なし
主に業務使用
129,070円 104,780円 71,680円
業務用・運転者が決まっている場合 30歳未満不担保使用者:家族限定
主に業務使用
113,770円 92,290円 63,010円

※イーデザイン損保にて見積もり

車両保険を検討する

ナビさん
ナビさん
1ナンバーだからと言って特別車両保険の考え方は変わりません。
人気車種が多いジャンルだからこそ加入が必要です

ハイエースやトヨタ・ランドクルーザーは、盗難率の高さから「車両保険」がものすごく高くなっています。
しかし、古い車で車両価値が低ければ車両保険に加入しなくても良いですし、業務用で車が新しい場合は、だれが運転するか分からないこともあるので、車両保険に加入しておいた方が良いでしょう。
車を維持する上で車両保険の考え方は1ナンバーだからと言って特別変わる事ではありません。

免責の利用

「免責」を設定と保険料は安くできます。
車両保険が高い車だからこそ免責を設定し、自己負担額も最大金額にをおすすめします。
免責については「車両保険の【免責】設定して保険料を下げる!おすすめの免責金額」で詳しく解説しています。

1ナンバーの保険料を安くするには?

ナビさん
ナビさん
維持費のかかる車だからこそ保険料は抑えたいですね
保険料を抑える方法は乗用車と同じで、条件を付けることです

1ナンバーの保険料を安くしたい!という時は乗用車と同じで、限定条件を付けたり割引を活用する方法が有ります。
保険料を安くする基本的な話は「自動車保険を安くするために出来る事」で詳しく解説しています。

1ナンバーの見積もりを取得する

1ナンバー(自家用普通貨物車)は、最大積載量により、3つのクラスに分類されます。

●1ナンバー車の最大積載量区分(保険的区分)

  1. 最大積載量0.5トン以下
  2. 最大積載量0.5トン超2トン以下
  3. 最大積載量2トン超

この中の「最大積載量2トン超」については、「通販型自動車保険」では契約できる保険会社ははありません。
通販型自動車保険は、家庭用の車を中心に扱っていますので、法人用の自動車保険を受け付けてくれません。
しかし、「最大積載量0.5トン以下」と「最大積載量0.5トン超2トン以下」の2種類は、契約できる保険会社もありますのでチェックしてみてください。

1ナンバーで通販型自動車保険が選べる会社

保険会社
1ナンバー
(最大積載量0.5トン以下)
イーデザイン損保
セコム損保
ソニー損保
損保24
三井ダイレクト
アクサダイレクト
保険会社
1ナンバー
(最大積載量0.5トン~2トン以下)
イーデザイン損保
セコム損保
損保24
アクサダイレクト

※自分の車の最大積載量を確認するには車検証の記載してあります。
各社自動車保険会社の特徴を知りたい方は「ピッタリな自動車保険を探せ!保険会社17社の特徴比較チェック!」にまとめてあります。

年齢も保険料に影響

ナビさん
ナビさん
1ナンバーの保険料を考えた時に、補償内容と使用者の年齢も大きく影響します。

年齢による保険料の基準と、年齢条件による保険料の影響は保険料を考えるうえでとても重要な条件です。
各年代の保険の特徴を「年代別の保険料相場」で詳しく解説しています。

1ナンバーの自動車保険【まとめ】

●1ナンバーの自動車保険【まとめ】

  • 2t以上の車はダイレクト型に入れない会社がある
  • 運転手の限定条件を設定する(年齢限定)(運転範囲限定)
  • 事業用でも自家用でも保険料はそれほど変わらない
  • 基本的保険の考え方は乗用車と変わらない