【個人賠償責任特約】で日常生活のトラブルも補償される!
この特約は、かなりおすすめです。
私もつけていますが、なぜ「個人賠償責任特約」をつけるべきか?どういった時に役立つのか紹介しますね!
個人賠償責任特約とはどんな特約なの?
「個人賠償責任特約」とは、「自動車事故以外」で「日常生活での過失や事故」での賠償金を保険会社が負担してくれる補償です。
条件として、「保険契約者や家族」が第三者にケガをさせたり、物損を起こしたりし、法律上損害を賠償する責任が生じたときに適用されます。
簡単に言うと、車に乗っていないときにも「対人・対物」の保険が適用できるという事です。
自転車に事故や、子供のトラブル時にも助けてくれます。
賠償内容や条件は?
賠償される金額
【個人賠償責任特約】の賠償金額は、加入する保険により上限が決まっています。
私は「無制限」のものに入っていますが、1千万や5千万、1億などが補償上限金額が選べるようになっている会社もあります。
額については、やはり何があるかわからないので、より多いほうが安心ですね。
補償の対象者は?
対象となる人は契約者とその親族ですので、親族の範囲を確認しておいてください。
- 契約者本人
- 契約者の配偶者
- 契約者の同居の親族
- 契約者の別居の未婚の子
※親族とは、配偶者・6親等以内の血族・3親等以内の姻族です。
適用範囲は国内に限る
【個人賠償責任特約】の適用範囲は国内での出来事に限ります。
海外旅行などで、お店のものを壊してしまったなどのトラブルは補償されませんので、気を付けてください。
調べた結果、海外旅行に対応している自動車保険はありませんでしたので、海外旅行時には別途「海外旅行保険」に加入してくださいね。
こんな時に助かる~賠償例
- 家族が自転車で人に怪我をさせた場合
- 出先で子供が商品を落として壊してしまった
- 子供が球技をしていて、ボールが他人の家に入りガラスを割ってしまった
- 集合住宅の自宅でお風呂を溢れさせてしまい、階下に水漏れを起こしてしまった
- 犬を散歩させていて、通りかかった第三者を噛んでしまいケガを負わせた
- 飲み物を飲みながら歩行していて、第三者とぶつかって衣服を汚してしまった
家族で自転車で事故にあった場合
子供が自転車に乗っている際に他人とぶつかり怪我をさせてしまった場合は、
相手側の怪我や物の賠償は「個人賠償責任特約」により治療費も、物損も補償されます。
しかし、あくまでも相手側への賠償のため、自分の自転車やケガに対しては補償されません。
自分自身の補償も付けたい場合は、別途「自転車保険」に加入するか、保険会社によっては「自転車障害特約」も用意されているので、通勤通学中の自転車事故をカバーしたい場合は両方加入をおすすめします。
示談代行もしてくれる会社もある
ちなみに私が加入しているダイレクト型自動車保険(セゾン自動車火災)の「個人賠償責任特約」には自動的に示談代行サービスがついており、しかも賠償額が無制限です。
実際に子供が、仕事先のパソコンを破損させた時、この特約でパソコンの費用を賄ったこともありました。
いくら位で入れるの?
保険会社によって、「個人賠償責任特約」の費用は異なりますが、だいたい1,000円から2,000円程度で加入できます。
補償額を選べる場合は、額を小さくすると、保険料も少なくなる場合が多いですが、月々百円で日常生活の補償が受けられるのはかなりお値打ちではないでしょうか。
加入に当たっての注意点
家族内では一人だけ!重複契約に注意しよう!
【個人賠償責任特約】は日常生活で広範囲の人をカバーしてくれる補償ですね。
そのため、親族内で個人賠償責任特約に加入するのは一人だけで構わないのです。
気が付くと自分も入っていて、親・兄弟も加入しているた場合は重複契約になるので、もったいないです。
また、火災保険などにも「個人賠償責任特約」が存在し、重複契約して賠償が発生した場合は、一方の保険でしか賄うことが出来ないため、保険料が無駄になってしまいます。
1契約で家族全員カバーできますので、1家族に1つでだけでOKです。
【まとめ】対象外のケースも頭に入れておきたい
万が一の国内での日常生活のなかでのトラブルや事故の際に助かる「個人賠償責任特約」。
ちょっとプラスするだけでこれだけさまざまなシーンで助かるのはいいですよね。
ただ、この補償の対象外になるケースもあるのでそれも頭に入れておきましょう。
-
●対象外になるのは以下のようなケース
- 車両の使い方や管理のしかたによって発生した事故やトラブル
- 仕事などの遂行中に起こったトラブルの損害賠償
- ケンカなどの闘争行為によるもの
- 第三者から借りてきたものを壊した場合の賠償
- 同居親族に対しての損害賠償
- 海外での損害賠償
対象外になるケースも理解しておきつつも、家族のさまざまなトラブルをカバーできる「個人賠償責任特約」をプラスできるのは本当におすすめですので、一家に一つは加入しておきたいですね!