車種・タイプ毎の保険

【車の保険料は車種やタイプで変わる】保険料比較と安い車・高い車

車の保険料は車のタイプごとに特徴が有りますので、保険料の高い車・安い車をチェックしてみましょう。

自動車保険は、契約者の年齢や使用状況だけではなく、車種毎保険料が大きく変わります。
保険料が変わる理由は、車の事故率と保険会社の利益が影響し、「車両価格」と「事故率によるクラス料率」の影響であり、それはユーザーにはどうしようもできない事です。

そのため、車を買う前に保険料のチェックをしておいた方が安心です。

高級車やスポーツカーは思いのほか高額であったり、それに比べ軽自動車は安かったりするので注意が必要です。

車のタイプが保険料に影響する

車のタイプと保険料

保険料は【型式別料率クラス】に反映されている

ナビさん

車の保険料は型式別料率クラスで決まります。タイプに合わせて上下するため保険料の偏りが無くなるのです。

保険料は、「型式別料率クラス」から決まります。
例えばスポーツカータイプの車が、実際の事故の件数が多かったり、車種や型式によってデータ化され「型式料率クラス」に設定されているからです。
これは毎年更新されるため、自分の型式の車の事故が増えてしまい、補償を受けた件数が増えた場合、料率クラスが変更になると、次の保険料が上がってしまうことがあります。

料率クラスは「対人賠償保険」「対物賠償保険」「傷害保険」「車両保険」の4つそれぞれ評価されるため、車の価格や特性に合わせた保険料設定がされます。

保険料が決まる型式クラスについては「【型式別料率クラス】が自動車保険料を左右する!保険料への影響と決まり方」で詳しく解説しています。

主に車両価格が車両保険料に影響する

また「車のタイプ=車両価格」とも取れます。そのため、車両価格が高い車は、車両保険の保険料も比例して高くなるので、保険料にも影響します。
車両保険を付けたいけど、保険料が高くて…という場合は、免責の設定を工夫するなどして、コストダウンを考えてみるといいでしょう。

車両保険については「車両保険の必要性は自損事故だけじゃない!」で詳しく解説しています。

車のタイプによって自動車保険の考え方が変わる!

車の保険料はクラス等級により決まりますが、そのクラス等級は車のタイプによって大きく左右されます。

軽自動車とスポーツカーでは車の使い方も変わりますよね?
自動車保険は車の使われ方による補償内容の考え方って結構大事です。

ナビさん

車のタイプによって補償内容のかけ方も変えないとなりません。そのため、普通車に比べて軽自動車の保険料は安い、輸入車は少し高めです!

車のタイプごとに選ぶ

車の法的規格車による違い

車には規格や用途にを、ナンバープレートで表しています。

軽自動車や普通乗用車のみならず、トラックなど事業用のども色分けされています。
少し変わったものでは、特殊車両にあたる「キャンピングカーの8ナンバー」であったりと番号によっても区分けされています。

車検の時に支払う自賠責保険はこのナンバープレートによって、保険料が大きく変わりますが、任意保険も全く影響を受けないわけではありません。

各車種毎の保険料

軽自動車

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー車両保険なし
ホンダN BOX199,090168,42097,640
ダイハツ タント199,090168,42097,640
日産 デイズ183,300157,08097,640
ダイハツ ムーブ
193,170
165,11097,640
スズキ アルト192,180164,56097,640
ホンダN ワゴン193,170165,11097,640
スズキ ハスラー196,130166,77097,640
スズキ スペーシア200,080168,97097,640
スズキ ワゴンR190,210163,46097,640
ダイハツ ハイゼットトラック

※軽自動車にあった自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

コンパクトカー

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー車両保険なし
日産ノート219,600175,140100,790
トヨタ アクア235,860192,470119,070
トヨタ ヴィッツ198,120163,340100,790
ホンダフィット205,740163,15090,460
トヨタルーミー216,570173,720100,790
トヨタタンク216,570173,720100,790
トヨタパッソ194,330161,560100,790
スズキ ソリオ217,580174,190100,790
マツダ デミオ194,330161,560100,790
スズキ スイフト212,030171,580100,790

※コンパクトカーにマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

ハイブリッドカー

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
トヨタ プリウス239,760184,640100,790
トヨタ アクア235,860192,470119,070
トヨタ シエンタ220,100175,380100,790
ホンダ フィット218,930177,950106,680
日産 ノート219,600175,140100,790
トヨタ ヴォクシー188,760150,78085,550
トヨタ カローラフィールダー218,500182,610119,070
ホンダ ヴェセル250,010191,330100,790
日産 セレナ226,650178,470100,790
トヨタ エクスファイア256,670194,470100,790

※ハイブリッドカーにマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

ミニバン

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
ホンダ フリード198,540163,540100,790
日産 セレナ226,150178,230100,790
トヨタ シエンタ206,240163,39090,460
トヨタ ヴォクシー254,250193,330100,790
トヨタ ヴェルファイア297,280215,630100,790
トヨタ ノア230,180180,130100,790
トヨタ アルファード297,280215,630100,790
ホンダ ステップワゴン250,620191,620100,790
トヨタ エスクァイア256,670194,470100,790
トヨタ エスティマ225,160172,70091,230

※ミニバンファミリーカーにマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

SUV

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
スズキ ハスラー196,130166,77097,640
ホンダ ヴェセル196,150159,81095,880
日産 エクストレイル257,560201,440113,180
トヨタ ハリアー254,850193,610100,790
スバル フォレスター197,190159,97095,240
トヨタ ランドクルーザープレド354,170263,680140,980
スズキ ジムニー195,140166,22097,640
マツダ フレアクロスオーバー196,130166,77097,640
マツダ cx-5208,620168,280100,790
マツダ cx-3250,010191,330100,790

※SUVにマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

ワゴン・ミドルサイズ

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
スバル インプレッサ218,080174,430100,790
トヨタ カローラフィールダー196,430162,550100,790
マツダ アクセラ257,270194,750100,790
ホンダ シャトル245,170189,050100,790
スバル レヴォーグ217,460166,07085,550
トヨタ プリウスa273,740212,180119,070
レクサス CT200h288,740209,01095,880
トヨタ オーリス201,480164,920100,790
マツダ アテンザ282,600220,080126,120
トヨタ  アベンシス240,050191,330113,180

セダン

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
トヨタ カローラアクシオ195,590162,150100,790
トヨタ クラウン241,030179,77090,460
マツダ アクセラ257,270194,750100,790
トヨタ プレミオ234,720191,600118,430
トヨタ SAI302,530220,880106,040
日産 スカイライン332,000238,820113,730
トヨタ アリオン234,720191,600118,430
トヨタ マークX253,570190,41095,880
レクサス IS307,450220,410100,790
日産 ティアナ291,470212,890100,790

クーペオープンカー

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車両保険なし
ホンダ S660253,570190,41095,880
ダイハツ コペン205,010171,73097,640
マツダ ロードスター261,950200,070106,680
トヨタ 86253,640193,040100,790
スバル BRZ289,300211,870100,790
日産 フェアレディZ351,360252,420122,200
日産 GT-R474,580293,83081,860
ホンダ CR-Z261,800203,440113,180
VW ザ・ビートル100,790
日産 スカイラインクーペ106,680

※クーペ・スポーツカーにマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

輸入車

(金額は年間保険料。6等級(新規)/家族限定/21歳以上保障/ブルー免許/使用目的は通勤・通学にて算出)

車種車種年間保険料エコノミー年間保険料車用保険なし
フォルクスワーゲンゴルフ241,500181,86090,460
ベンツCクラス415,100275,850100,790
BMWミニ250,620191,620100,790
VWポロ237,260179,86090,460
BMW3シリーズ379,270256,490100,790
アウディA3シリーズ391,060264,530100,790
BMW1シリーズ342,680239,260100,790
メルセデスベンツCLAクラス420,330278,310100,790
BMW2シリーズ401,110280,180126,120
ボルボV40294,940209,06090,460

※輸入車にマッチした自動車保険の選び方・安くする方法を詳しく解説!

車のタイプによる自動車保険【まとめ】

ナビさん

自動車保険は、保険料を決める基準の「型式別料率クラス」に影響します。

そのため、車の車種や、ナンバープレートはそのタイプによって傾向が出るとも言えますね。

極論を言うと、いい車や楽しそうな車になるほど、保険料も上がる傾向にあると言っていいでしょう。
とはいえ、やはり妥協せず自分が乗りたい車に乗るのが一番。

もし車の保険料が気になるようでしたら、それ以外にも年齢が大きく影響します。少しでも欲しい車の保険料を安くしたい場合は年齢と保険料について調べてみると良いでしょう。
年齢と保険料に関しては「年代別・車の保険料相場」で詳しく解説していますので、読んで見てください。