保険会社の特徴・比較 PR

SBI損保とあいおいニッセイ同和損保の比較~安心度が高いのは?

ダイレクト型より代理店型が安心?どちらがベスト?
SBI損保とあいおいニッセイ同和損保の徹底比較

ナビさん
ナビさん
何に重点をおくかで自動車保険選びは違ってくるかも。
ダイレクト型自動車保険が人気上昇中ですが中には「安心感は代理店型」と思ってる人もいるのでは?
ここではダイレクト型「SBI損保」と代理店型「あいおいニッセイ同和損保」を徹底比較しました!

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 保険料満足度は?

代理店型とダイレクト型自動車保険の差で一番に想像するのが「保険料」。
同じ補償ならより安い方がいいですよね。ここでは「SBI損保」「あいおいニッセイ同和損保」の保険料満足度を比較しましょう。
データは「オリコン2018」のランキングのものです。

【保険料満足度】

  • SBI損保        … 74.66点 ランキング第3位
  • あいおいニッセイ同和損保 … ランキング圏外(10位以下)のためデータなし

公式サイトで保険料満足度があるのはほとんど「ダイレクト型自動車保険」です。
保険料は基本的に代理店型よりもダイレクト型のほうが安くなる傾向が。また「あいおいニッセイ同和損保」はランク圏外ですのでここは「SBI損保」に軍配という感じですね。

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 ロードサービスの充実度は?

では次は事故以外の車のトラブルで助かる「ロードサービス」の充実度を「SBI損保」と「あいおいニッセイ同和損保」で比較しました。
【無料レッカー距離と詳細】

SBI損保 指定工場までは無制限、ユーザーの指定した修理工場までは50㎞まで。
一定の条件を満たす場合のプレミアムロードサービスならユーザー指定工場までは150㎞まで。2018年6月からは回数制限なしに。
あいおいニッセイ同和損保 現場~工場までのレッカーけん引での搬送。1回の案件につき30万円相当、およそ500㎞相当をカバー。 金額は車両保険の10%が30万円よりも高いユーザーの場合は車両保険の10%を限度とする

【緊急トラブル対応の詳細】

バッテリー上がり

SBI損保 バッテリーの点検、交換、ジャンピング 契約期間中1回限定、交換の場合はバッテリーはユーザーで準備 ※プレミアムロードサービスなら バッテリーの交換費用とともに部品代もカバー。
あいおいニッセイ同和損保 バッテリーのジャンピング 契約期間中1回限定で対応

キーとじ込み

SBI損保 車内にカギがある場合に限定※プレミアムロードサービスなら、車内閉じ込み以外も対応、ドアキー作成も可(期間中1回)
あいおいニッセイ同和損保 イモビライザーなどセキュリティ装置がないキーとじ込み時やキーの盗難、紛失の場合のドアの開錠

ガス欠の際のガソリン補充

SBI損保 2018年6月より主な保管場所もサポート対象にガソリン代も10Lまで無料、ただし契約期間中1回限定
あいおいニッセイ同和損保 契約期間中1回に限りガス欠時ガソリン代10L無料で補充対応(ただし自宅車庫でのガス欠はガソリン代は実費)

パンクの際のスペアタイヤ交換

SBI損保 2018年6月より回数制限撤廃、主な保管場所もサポート対象に
※プレミアムロードサービスではタイヤ交換、点検も対応
あいおいニッセイ同和損保 パンクした場合の応急のスペアタイヤへの交換作業(パンクの修理は対象外)

オイル漏れ、冷却水など

SBI損保 冷却水補充、ボルト締付け、オイル漏れ点検補充、ヒューズ取替えなど対応、ただし部品は実費
あいおいニッセイ同和損保 30分以内の作業時間で対応できるサポートが可能

脱輪など車のトラブル

SBI損保 2018年6月より、3輪まで無料に (全車輪の場合は有料)
あいおいニッセイ同和損保 脱輪、落輪からの復旧作業(雪や砂地凍結時のスタックは対象外)

宿泊サービス

SBI損保 1名あたり15000円を上限に一泊分をカバー
事前にSBI損保安心ホットラインに連絡のうえ利用する
あいおいニッセイ同和損保  搭乗者にたいしひとり15000円までの一泊分の宿泊費をサポート

帰宅費用サポート

SBI損保 1名につき20000円を上限としてカバー、いったんユーザー側で立替え後日清算。
ただしタクシーやレンタカー利用となった場合は1台につき30000円を上限とする
あいおいニッセイ同和損保 車の事故やトラブルの際の帰宅費用か当面の目的地までの費用をひとりあたり2万円までカバー(ただし1000円は自己負担)

修理後の搬送費用

SBI損保 対応なし
あいおいニッセイ同和損保 契約車両修理後、車の保管場所までの搬送費用をカバー(搬送、引き取り費用を合算して15万円を限度に)

修理後の引取費用

SBI損保 対応なし
あいおいニッセイ同和損保 契約車両を修理後車の引き取りの際に負担した交通費を免責分1000円を差し引いてカバー(搬送、引き取り費用合算で15万円限度)

修理期間中の代車

SBI損保 対応なし
あいおいニッセイ同和損保 修理期間中に必要な代車を1300㏄以下のクラスのもので30日(故障の場合は15日)限度に提供

ロードサービスは両社なかなかいい勝負。
「SBI損保」は主な保管場所も含めてガス欠に対応ですが、これは他ではなかなかないようです。
「あいおいニッセイ同和損保」はトラブルで修理している間の代車や修理完了後の引き取りまでカバーしています。さらに修理期間中の代車も対応しているので、毎日車が必要なユーザーは「あいおいニッセイ同和損保」がいいですね。
自身にどういった状況が想定されるか考えて選ぶとよいでしょう。

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 事故対応は?

それでは次はもっとも重要なポイント「事故対応満足度」を「SBI損保」と「あいおいニッセイ同和損保」で比較しましょう。
データはいずれも公式サイトでの評価の数値です。

【事故対応満足度】

  • SBI損保          … 公式サイトの評価:91% ※ 満足~普通と答えた合計割合 ただし価格.com、オリコン2018ともにランク外
  • あいおいニッセイ同和損保   … 公式サイトの評価:94.9% ※ 満足~ほぼ満足と答えた割合 オリコン2018ではランク外

どちらの保険会社も公式サイトに結果が載っていました。
ただ「SBI損保」では「普通」と答えた人まで満足度に合算してしまっています。
いっぽう「あいおいニッセイ同和損保」は「満足・やや満足」の合算ですので、事故対応満足度に関しては「あいおいニッセイ同和損保」に軍配といった感じ。でも両社とも別機関でのデータでは圏外だったのはちょっと気になりますね…。

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 特約、オプションは?

お次は自動車保険にプラスして助かる「オプション・特約」を「SBI損保」「あいおいニッセイ同和損保」を比較しましょう。

【両社共通の特約】

  • 弁護士費用特約
  • ファミリーバイク特約
  • 全損時諸費用特約
  • 車内(車外)身の回り品特約
  • 個人賠償責任特約 (日常生活賠償特約)

次に両社独自で用意されている特約は以下のようになっています。

SBI損保の特約

被害者救済費用等補償特約 契約車の欠陥や不正アクセスでの人身、物損事故で被保険者に法律上賠償責任がない場合に保険金を支払う特約。※自動車保険契約時に自動的にセット
他の自動車運転危険補償特約 他者から借りた車で事故の際ユーザーの申し出によって自身の保険を優先的に使う特約。対象は「対人」「対物」「借りた車の損害」「単独事故によるケガ」など
※自動車保険契約時に自動的にセット
自転車事故補償特約 記名被保険者とその家族が自転車事故で他者にケガをさせたりモノを壊した際の賠償責任をカバー。 また自転車事故で対象者がケガをした場合も保険金が支払われる

あいおいニッセイ同和損保の特約

不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約 ハッキングなど不正アクセスやご契約車の欠陥などが原因で、法律上の損害賠償責任がない事故が起きたとき、被害者の救済費用を支払う特約(自動セット)
対人臨時費用特約 契約車の事故で他人を死亡させ、法律上の損害賠償責任を負うとき、弔問・葬儀参列の際の弔慰金などの臨時費用の支出に備えて、被害者1名につき20万円をカバー(自動セット)
対歩行者等傷害特約 契約車両での事故で自転車や歩行者に乗った人をケガをさせたり死亡させてしまったとき、対人賠償でカバーできない「相手方の過失部分を含む損害額を設定金額を限度に補償(自動セット)
傷害一時金特約 人身傷害の対象となる事故で、被保険者がケガをしたとき、治療日数、傷害の部位・症状に応じて、一時金を支払う特約
交通事故特約 自転車事故や駅構内の階段で転んでケガをしたりなど、自動車の事故以外の交通事故で、被保険者が死傷したときに保険金を支払う特約
犯罪被害事故特約 日常生活のなかで犯罪行為を受け、記名被保険者、その家族が死傷したときに、保険金を支払う特約
人身傷害子ども育英費用特約 人身傷害の対象となる事故で満18才未満の子供を扶養しているひとが死亡したり重度後遺障害を被ったとき、1つの事故、被保険者1名につき500万円を支払う特約
人身傷害サポート費用特約  人身傷害対象の事故で生活を支えるために必要な「ヘルパー」「ベビーシッター」「介護」「ペット関連」「差額ベッド代」「転院移送費用」などの費用をおのおの1日当たり2万円を限度にサポートする特約
新車特約 事故で契約車に損害が出て事故から90日以内に買い替えしたとき、新車保険価格を限度に購入費用や登録諸費用を支払うもの
買替時諸費用特約 事故で契約車に規定の損害が発生したときで、事故の日から90日以内に車を買い替えた場合に買替時諸費用保険金を支払うもの
地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約 契約車両が地震や津波、噴火で特約で規定した全損になった場合に、50万円(車両保険金額50万円以下のときは車両保険金額)を支払う特約

特約の充実度は「あいおいニッセイ同和損保」が上ですね。
お子様がいるなら育英費用や一時金なども、いざというとき助かりそうですし、天変地異での全損の際の費用もあり、いろんなシーンを想定した特約が充実しています。
ということで特約の充実度は「あいおいニッセイ同和損保」に軍配という感じですね。

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 割引は?

では次は「SBI損保」そして「あいおいニッセイ同和損保」の保険料の割引を比較しましょう。

両社の割引

SBI損保

あいおいニッセイ同和損保

インターネット割引

新規も継続も一律に 10000円割引

代理店型自動車保険のため設定なし

新車割引

車両保険は3%引き 車両保険以外は9%引き

適応あり、ただし割引率不記載

ASV割引

 設定なし

   9%割引

先進環境対策車割引

 設定なし

   3%割引

耐損傷性・修理性割引

設定なし

車両保険 6等級以外16%、6等級26%割引

運転者限定割引

割引率不記載、ただし対応はあり

 運転者の範囲を設定によって割引はあり

ゴールド免許割引

最大で19%引き

10%割引

証券不発行割引

500円

  設定なし

1DAYマイレージ割引

設定なし

1日自動車保険に加入した履歴によって割引(率などは不記載)

長期優良契約割引

設定なし

20等級で事故あり件数0の場合で1年間無事故なら2%割引

「SBI損保」はなんといっても「インターネット割引」が魅力。「あいおいニッセイ同和損保」はASV割引などその他の割引が意外に充実しています。
優良ドライバーや先進技術がついた車両であるほど割引が適用になるので、ユーザーによってはいいかも。
まずは細かく具体的な見積もりを取って比較してみましょう。

SBI損保 VS あいおいニッセイ同和損保 総括!

「SBI損保」も「あいおいニッセイ同和損保」もダイレクト型と代理店型の特徴がありました。
ロードサービスや特約、割引には一長一短ありますのでユーザーによって合うのはどっちかは変わりそう。自身に必要なものを見極めたうえで、細かい見積もりをして比較検討するのがおススメです。
私としてはコスト重視なら「SBI損保」いろんなシーンに備えたい人は「あいおいニッセイ同和損保」がいいと思います。

SBI損保の基本情報特徴を詳しく解説 あいおいニッセイ同和損保の基本情報特徴を詳しく解説

自動車保険おすすめランキン

「満足度」「事故対応」のランキングからおすすめの保険会社を紹介しています。