我が家の自動車保険選び~【契約内容シミュレーション】
当サイトの「我が家の保険シミュレーション」のポリシー
安心でムダのない保険を選ぶのが目的!
自動車保険は「年齢」「性別」「車種」「用途」によって最適な保険が変わります。
選ぶ補償内容によって保険料もちがい、特に年代にによって保険選びの基準が変わります。
10代・20代ではとにかく保険料を安く!
30代・40代ではお補償内容に重みを置き。
50代以上は、家族の環境あわせて保険を見直す必要が出てきます。
保険を選ぶうえで一重要なのは補償内容と保険料のバランスです。
当サイトの目的は必要な補償を付けさらに保険料は抑えることです。
今では知識を得たからこそ、必要充分な補償内容を選べるようになりました。
ここでは、我が家実際に選んだ自動車保険について紹介しますね!
交通事故の恐さを真剣に考えるようになるまでは、自動車保険なんてどれも同じで取り合えず加入していれば安心。保険料も出来るだけ安いものが良いという考えでした。
どれでも加入していれば大丈夫と言うのは、間違いではありませんが、自動車保険って安ければよく高ければ安心という分けではありません。
安くても適切な補償内容に加入していることが重要です。
A. 我が家の保険選び!
- 【18歳】姪 (ホンダ・フィット)
- 【22歳】甥 (トヨタ・アクア)
- 【29歳】ママ(ホンダ・N-BOX)
- 【32歳】姉 (トヨタ・シエンタ)
- 【35歳】パパ(トヨタ・プリウス)
- 【43歳】兄 (トヨタ・ハイエース)
- 【59歳】母 (ダイハツ・タント)
- 【66歳】父 (トヨタ・クラウン)
保険選びで誰もが間違える行動に気付いて!
TVで保険のCMが流れて来ると、この会社が良いかも!といきなりその会社に好印象を持ってしまうじゃないですか?
先ずそこが怖い。
1社に決めてしまうのはちょっとまって!
きちんと順序だって選べば、十分な補償が受けられ安い保険に加入するのは全然難しくないんですよ。
このサイトでは、実際に保険を選んだ結果どんなことに注意して何を行ったのか、具体的にまとめましたので、じっくり読んでみてください。
抑えるポイントは5つのみ!これさえやっていれば間違いのない保険を選べます。
大事なのは、それぞれに合った保険選び
最適な保険選びには、「被保険者と車を使う環境」に合わせた補償を選択するために、どのようなシーンで補償が役に立つのか知る必要があります。
注意したいのは、TVのCMで見るダイレクト(通販)型自動車保険が人気ですが、必ずしも皆に合っているとは言えません。
家族構成による限定条件や車の使われ方によって、それぞれに合った補償内容にする必要があるのです。
我が家の家族と愛車の紹介!
ここで、我が家の自動車保険選びの体験を紹介します。
私とパパは、自動車保険の仕組みをある程度知っていたので、父・母の保険選びのアドバイスもしています。家族の保険をシミュレーションすると自動車保険の奥深さがより分かりました。
せっかくですので、年代ごとにあった保険選びを知ってほしいと思います。
姪(18歳)の愛車ホンダ・フィット
|
甥っ子(22歳)の愛車アクア
|
ママ(29歳)の愛車N-BOX
|
姉(32歳)の愛車シエンタ
|
パパ(35歳)の愛車プリウス |
兄(43歳)の車ハイエース
|
母(59歳)の愛車タント
|
父(66歳)の愛車クラウン
|
保険選びの注意点!
自動車保険選びは家族全体での相談も必要!
我が家は郊外に住んでいるため、車は一人1台車もっているのが当たり前で、自動車保険もそれぞれ加入する必要があります。そんな中で見落としがちなのが「家族内での補償の重複契約」です。
自動車保険は、被保険者の「同居の家族が対象」になっている補償がいくつかあり、良かれと思って加入した特約が重複している場合があるのです。
例えば、個人賠償責任保険特約があげられますね。
そのため、自動車保険の更新時・新規加入時は、家族の補償内容も照らし合わせて検討するのが最善です。
また、別居の息子・娘が車を使う場合なども考えておく必要があり、きちんとカバーできる設定にする必要もあります。この様に、自動車保険の選び方は自分だけではなく家族の環境を考慮する必要があるのです。
ライフスタイルに合った補償を選ぶ
我が家の家族構成を見ていただくと分かるように、年齢も運転歴も車に乗る頻度も違います。
車種によっても、車両保険の重要度や保険料料率クラスだって違ってきます。
保険選びで大事なのは、自分のカーライフに対して、どんな補償が必要なのかを確認し、取捨選択する必要があるのす。
安さだけで選んでしまうと、肝心なときに補償されないということもあり、どういった時に何が必要かの理解を深めていくことが大事です。
保険を勉強するのは難しいという方は、潔く保険のプロに任せて代理店にて加入するのも一つの手でもあります。
- ネットの一括見積りは必須で使う
- あらかじめ保険料相場をしっておく
- ダイレクト型の保険を上手く使う
- 割引・キャンペーンを利用する
見積もり取るならどこが良い?
とはいえ私も、自動車保険について初めから理解していたわけではありません。
誰だってそれは同じですので、わからないことはどんどん専門家に聞くのは良いことです。
ある程度組み立てて、複数の見積もりを比較し、家族の補償内容も見比べることで、必要な保険が見えてくることともに、無駄も省けた最適の補償内容が分かるようになります。
中古車ディーラーで欲しいミニバンを調べてみた結果
予想以上の市場価格にガッカリ
オークションはどうよ!友達のツテを使うしかないぜ!
エルグランドなら行けそう!
エクストレイルの買取相場を調べてみることに
残りは査定価格に賭けるしかない
一括査定へ申し込み!
ここからがホントの勝負。一通り査定を終えて
勝敗の行方
査定終了の結果
そして栄光の道へ…憧れのミニバンゲット
我が家の自動車保険撰び(体験談!)
ある日家に自動社保険の更新葉書が届いておりました。
今まで、知り合いの保険屋さんに頼まれて、損保ジャパンへ加入していました。
この保険、悪くは無いのですが何となく保険料が高いと感じていました。
そこで、次は別の保健に加入してみようかと考えていました。
我が家のスペックを簡単に。
僕・妻・子供一人の一般家庭
- 車種:プリウス
- 年齢:36歳
- 保険料:75,000円
過去に交通事故を1回経験し、その他にも車のトラブルでロードサービスに助けられたことが有りました。
今の保険には満足してますが、テレビでよく見るダイレクト型の保険も興味がります。
「お客様ならなら車両保険を付けて保険料は35,000円ですね!※某CM」
とか言っていますが、本当にそんなに安いのか、すごーく興味があります。
先ずはやったこと!
保険の営業マンに相談した!
僕:「もしもし、桐ケ谷さん?実はダイレクト型の保険に乗り換えようと思っているんだけど、何か問題ある?」
保険屋さん:「えーと…。僕が後困ります…」
僕:「あーすいません…それでも聞きたいのですけど、ダイレクト型の保険って何となく不安な感じがするけど、大丈夫なの?デメリットとか聞きたいんだけど。」
「デメリットは面倒な事くらいかな?」
「面倒って何がですか?」
「今うちの保険に入ってもらってますけど、「補償内容の確認」「更新手続き」「支払い手続き」もろもろ、僕がやってるんですね。
ダイレクト型は、そういった手続き関係を自分でやる必要があります。」
「ふむふむ。
確かに車を変えたときも、電話一本で処理してくれてましたね!」
そうなんです!
僕たち担当が、もろもろの手続きをするのも仕事のうちなんです。
いろいろやってくれてたんですね!
じゃあ、事故のときは何かが違うんですか?
事故対応は今までは僕に電話くれてら全部やりましたけど、ダイレクト型のは事故対応サポートに連絡して対応してもらう流れになります。
たといっても、システム化されているから特に問題はないかな?
じゃあ、手続きとか自分でやるならばダイレクト型のでもかまんの?
まー層だけど…(´・ω・`)
保険料も安くなるんだよね?
あー、その部分は勝てない。
23割りの差があるからそれは…(´・ω・`)
もし乗り換えるとしたら、オススメの保険会社ってあるの?
僕はソニー損保がおすすめかな。
なるほど!じゃあそうしようかな!
最安値ではないけど国内損保だこら対応型しっかりしている!
ロードサービスも充実してるから特に困ることはないかな。
今までお世話になったからいいこと教えます!
正也さんの乗用車を家で入って、奥さんの軽自動車だけダイレクト型の保健に加入したら紀伊と思いますよ?
弁護士や個人倍などの家族全体使えますし、その代わり軽自動車はとことん安くしたらいいんじゃないですか?
あと、保健には入間絵には一応色々な会社を比べた方がいいですよ!
うちの会社も登録されているのですな
一括見積もりで一気にくらばられるので簡単です!
その場で結果モデルので一度やってください!
保険選びは比較したので迷いませんでした!
●実際の保険選びのポイントは?
- ポイントは補償内容の最適化
- 必要な補償はちゃんと付ける!
- 保険料は安くあげる
- 車の使用目的に合わせて保険を考える