イーデザイン損保
ナビさん
イーデザイン損保とは、日本を代表する「東京海上グループ」の100年以上の長きにわたる経験をもつ保険会社。
これまでの多数の事故対応実績からの素早い解決力で、「確かな安心」で定評です。
そのグループネットワークは全国各地を網羅!
どこにいても、スピーディーに事故解決を進めます。

イーデザイン損保の評判と事故対応は?
私の感じたイーデザイン損保の印象
事故対応 | |
---|---|
事故受付 | 24時間365日 |
初期対応受付期間 | ~21:00 |
事故対応体制 |
|
走行距離区分・割引 | |
走行距離区分 |
|
注目ポイント
イーデザインの注目ポイントは合理的で、お得な保険料や割引制度があること。 イーデザイン損保独自のしくみがあり、とってもおトク感が感じられる設定になっています。「無事故割引」
イーデザイン損保にはなんと業界で唯一(2016年6月現在)の「無事故割引」というものが導入されています。 交通事故に遭った時の対応は迅速で手厚いのはもちろんのこと、交通事故に遭わなかった場合も、割引が受けられますので、ムダがありません。 実際交通事故に遭う確率はそこまで大きいものではありませんので、任意保険なんて入ってても仕方がない、と考える人もいるよう。 でもこのシステムなら、万が一の際も安心、無事故でもうれしい割引、ということで、選ばれているんですね。保険料は「走った分」だけ!
さらにイーデザイン損保では、保険料は走行距離に合わせて「走った分」だけの設定になっていて、ムダがありません。 走行距離に応じて細分化された保険料ですので、より負担が少なくて済むんですね。 ほかにも早割、証券e割や、継続割引にインターネット申し込み割引などもあります。ロードサービスは?
イーデザイン損保は、交通事故以外にもさまざまなメリットがあります。 そのひとつが「充実のロードサービス」。 どなたも一度や二度は、車のトラブルに遭ったことがあると思いますが、そういったときにすぐ、24時間365日いつでも駆けつけてくれるから安心です。 全国におよそ9300もの拠点があるので、日本全国どこでトラブルが起きても、対応が迅速です。 イーデザイン損保の契約にはすべて以下のものが付帯しています。サービス内容 | 対応内容・条件 |
---|---|
レッカー距離 /運搬費用 | 指定工場 無制限/希望先 60㎞ |
宿泊費用 | なし |
帰宅費用 | なし |
トラブル対応 |
|
イーデザイン損保の自動車保険の割引を徹底解剖!
ナビさん
有名俳優が登場するテレビCMでもおなじみの、「イーデザイン損保の自動車保険」。
そういった面でも、皆さんにもなじみのある保険ではないでしょうか。
ダイレクト型自動車保険は、どれも同じように感じますが、この「イーデザイン損保の自動車保険」ならではの特徴があります。
ここではそんな保険の特徴のなかから、「割引」にポイントをおいて徹底解剖してみました!
これがイーデザイン損保の割引一覧!
「イーデザイン損保の自動車保険」は、さまざまな割引が採用されています。 それが以下のようなものです。割引サービス | 割引額 | |
---|---|---|
主な割引 | インターネット割引 | 新規10,000円・継続10,000円 |
無事故割引 | 2% | |
早割り | 500円 | |
新車割引 | あり | |
運転者限定割引 | 7%~1% | |
ゴールド免許割引 | 10% | |
継続割引 | 0.5%~3% | |
証券ペーパーレス割引 | 500円 | |
セカンドカー割引 | 新規7等級からスタート |
イーデザイン損保の自動車保険のおススメの割引はコレ!
先ほどチェックした「イーデザイン損保の自動車保険」の割引のなかで、おススメの割引をご紹介します。新規も更新も!ネット割引1万円!
インターネットで申し込むことによって、割引をしている自動車保険は多数ありますが、この「イーデザイン損保の自動車保険」の割引率は、業界のなかでもトップレベルといえます。 新規での申し込みの場合も、また更新契約をする場合も、ネットからであれば、「毎回1万円の割引」を受けられます! 保険料トータルから、毎回1万円というのは、かなりお得感が大きいですよね。業界唯一!無事故割引!
また特に「優良ドライバーにうれしい割引」といえるのが、「無事故割引」ですね。 これは業かいで初めて、また現在のところ唯一採用している割引で、契約期間中に無事故で、保険の補償を受けなかった、という場合に、次回の契約で、保険料から2%割引をしてもらえるというもの。 長きに渡って無事故で、まったく保険を使っていない20等級の方などは、どのダイレクト型自動車保険を選んでも、割引が頭打ちになっているものですが、そういった方にとってはかなりうれしいものだと思いますね。継続割引も充実!
また一般的にダイレクト型自動車保険では広く採用されている「継続割引」ですが、「イーデザイン損保の自動車保険」では2年目以降毎年0.5%ずつ割引が大きくなり最大3%の継続割引となる設定。 3%というのは他と比べても結構大きいです。 長く契約するほどオトクになる割引の設定となっています。割引をうまく活用しぴったりな保険を!
このように「イーデザイン損保の自動車保険」の割引は、ユーザー目線でお得になるように考えられています。 個人的は、優良ドライバーの方にとって、オトクになる割引が多いように感じましたね。 補償内容も走行距離なども細分化して設定できるようになっていますし、自分に合った内容をプランニングしやすいと思います。 こういった独自の割引をしっかりと把握し、うまく活用してみてくださいね。こんな人におすすめ
●おすすめ関連記事自動車保険の割引制度を活用しよう!自動車保険会社の役割と各社の紹介